じゃらん予約決済に最強のクレジットカード!

 

リクルートカードリクルートカード
・年会費永年無料
1.2%の高還元クレジットカード

・じゃらん予約決済で3.2%ポイント還元
・じゃらんプランによって最大11.2%還元
・貯めたポイントはじゃらん等で使える
・1ポイント=1円として利用可能
最大6,000円分ポイントプレゼント
毎月50名に宿泊金額還元

 

【リゾナーレ八ヶ岳】赤ちゃんと2泊3日旅(最終日) |アクティビティ豊富で雨でも楽しめるホテル

星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」赤ちゃん連れの2泊3日旅の最終日の体験談です。

初日・2日目と、リゾナーレ八ヶ岳での体験を紹介してきました。

 

 

 

最終日、リゾナーレ八ヶ岳のチェックアウト時間は12:00なので、かなりのんびりしてからチェックアウトすることができます。

(プランにもよるかもしれませんが。)

小さなお子さんや赤ちゃんがいると10:00チェックアウトだとバタバタしてなんだか慌ただしいですよね…。

チェックアウトが12:00であれば、余裕みて、帰り仕度ができますね。

午前中に目一杯遊ぶこともできますし!ありがたい!

スポンサーリンク

リゾナーレ八ヶ岳は雨でも大丈夫!

リゾナーレ八ヶ岳の到着した時の天気

リゾナーレ八ヶ岳の初日の快晴

《リゾナーレ八ヶ岳初日の天気》

リゾナーレ八ヶ岳に来た時は、この写真のように、快晴だったのですが、最終日は昨夜から雨が降っていて、あまり天気が良くない。

天気だけは、どうすることもできませんので、旅行中に雨が降っても、仕方ないですよね。

リゾナーレ八ヶ岳は結構敷地内の移動で建物の外に出ます。

ピーマン通り、レストラン、もくもく湯、イルマーレ。どれもお外に出ないといけないのです。

じゃあ、雨が降ってしまうと移動が面倒だな〜なんて思っていましたが、全然、問題ありませんでした。

 

リゾナーレ八ヶ岳で雨が降った時に利用できる、各施設前に置かれている傘

リゾナーレ八ヶ岳のロゴ入りの傘

 

施設の各所に傘を置いてくれているのです。

リゾナーレ八ヶ岳のロゴ入りの傘を施設の至るところに置いてくれています。

なので、傘を持ち歩かなくても、外を通る時だけ、その場にある傘を使用できるようになっています。便利ですね。

朝食を食べに、ワイワイグリルへ

はい、ここまでは昨日と同じ流れです。朝食はワイワイグリルのブッフェスタイル。

朝食券は昼食券に変更もできるそうですが、昨日の朝食ブッフェが気に入ってしまい。本日もワイワイグリルの朝食にしました。

 

 

洋食続きなので、やっぱり朝食は和食のブッフェのあるワイワイグリルでバランスよく食べました。

スポンサーリンク

リゾナーレ八ヶ岳の「KID's ACTIVITY CLUB」

リゾナーレ八ヶ岳のキッズアクディビティクラブ

《キッズアクティビティークラブ》

 

こちらのキッズアクティビティークラブは子供たちがいろんな体験できるメニューがそろっています。

 

キッズアクディビティクラブのカウンター

体験できるアクティビティの紹介版

《体験できるアクティビティー》

 

今の時期に体験できるアクティビティが、たくさん紹介されています。ここで申し込んで、体験できるんですね。

やっぱり色々やろうと思うと、リゾナーレ八ヶ岳は2泊3日じゃ足りないな〜。と思いました。

今回やったアクティビティは昨日行って来た「いちご狩り」のみ。

「森の空中散歩」や「乗馬体験」なんかは是非、子供と体験してみたい。てか、2歳と0歳じゃ無理ですが、もう少し大きくなったら、また連れてきて一緒に体験しようと思います。

 

リゾナーレ八ヶ岳のステンドグラス工作

《ステンドグラス工作》

ステンドグラスを使って、時計やランプの工作ができるみたいです。

 

陶芸体験コーナー

《陶芸体験コーナー》

陶芸体験コーナーもありますよ。これは子供より、意外と大人がはまってしまうパターンのやつです…。

 

リゾナーレ八ヶ岳のストライダー

《ストライダー》

 

ストライダーがホテル内のコースで体験できるようです!!これは子供は喜びますね!

 

リゾナーレ八ヶ岳のプレイルーム

《出典>>リゾナーレ八ヶ岳HP》

 

雨の日でも遊べるプレイルームもありました。

今回、私は利用してませんが、ホテル棟に泊まって雨が降った日に、小さなお子さんを遊ばせておくには良い場所ですね。

ここでは大人も楽しめる、アクティビティが予約できます。なんかホームページを見るとアクティビティが多くて、紹介は仕切れません。

是非ホームページを覗いてみてください。

>>リゾナーレ八ヶ岳のアクティビティの確認はこちらから!

これが、リゾナーレ八ヶ岳にリピーターが多い理由の1つでもあるかもしれませんね。

最終日も「イルマーレプール」へ

よほど気に入ったのか、娘の「また、ボールのプール行きたい〜」の一言でイルマーレへ!

イルマーレボールプール

 

浮き輪も欲しいとのことで、借りてあげることにしました。

昨日は初めての「イルマーレ」でイルマーレデビュー記念で浮き輪を無料で借りれましたが、本日は400円払って借りました。

(浮き輪を借りるのに400円は結構なお値段ですので、持って行った方が良いかもしれませんね!)

このプールでの支払いも現金で払うことはなく、コインロッカーの番号で管理してくれていて、あとで精算、もしくは部屋につけて、チェックアウト時に精算できます。

 

イルマーレの波の出るプール

《メインプール》

 

《波打際》

昨日と同じプールで昨日と同じように、はしゃいでおりました。

 

 

子供達に付き合い疲れたお母さん方はプールの上から、子供たちを見守っている方もいましたよ。

お父さん方は当然、子供たちに付き合わされています(笑)

子供だけのプールは危ないですので、どちらかの親は、一緒にプールに入ってあげましょう。

スポンサーリンク

リゾナーレ八ヶ岳のチェックアウト

チェックアウトは12時ですが、事前にチェックアウトして、荷物を預かってもらい、イルマーレで遊んでおくことができます。

私と娘がプールではしゃいでいる間に、妻がチェックアウトをしてくれていました。

そして、しばらくイルマーレでワイワイ遊びながら、最終日のリゾナーレ八ヶ岳を楽しみました。

なかなか、娘がプールから出てくれなかったのですが、なんとか説得して、プールを後に。シャワーを浴びて、着替えて、ロビーへと向かいました。

 

 

「さよなら、リゾナーレ八ヶ岳」2泊3日じゃ少し時間が足りない気もして、後ろ髪を引かれる思いで、リゾナーレ八ヶ岳を後にしました。

リゾナーレ八ヶ岳のちょっとお得情報!

チェックイン時にこんな紙が渡されます。↓

 

リゾナーレ八ヶ岳のエコ清掃

《エコ清掃の案内》

エコ清掃のご案内です。最近エコ清掃に取り組むホテルも増えてきましたね。

タオル交換、アメニティ交換、お茶類の補充、ゴミ回収はしてくれます。シーツや布団カバー類の交換や掃除機、食器洗浄は行わないシステムです。

2泊3日なら全然このエコ清掃で十分です。エコ清掃にすると、Shopping Ticketがもらえます

 

リゾナーレ八ヶ岳でもらえるショッピングチケット

《ショッピングチケット》

ホテルショップやワイワイグリルで使える、1,000円分のチケットです。

有効期限は1ヶ月ありましたが、私は1ヶ月以内にまた、来れないので…。というか、ほとんどの人が1ヶ月以内に再度、来れないと思うので、その場で使うようにしましょう。

ホテルショップでお土産買うのに使うのが、一番いいかもしれませんね。

帰りの昼食は双葉SA

双葉サービスエリア

《双葉サービスエリア》

 

行きと帰りの昼食はSAと決めていた訳ではありませんが、帰りもSAとなってしまいました(笑)

 

双葉サービスエリアのベビールーム

《ベビールーム》

 

食事をして、子供たちのオムツを替えて、東京へ向けて出発です。

星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の感想

なんと言っても子供を連れて行きやすい。そして、ホテルの方もみんな子供に優しく接してくれます。

基本的にファミリー大歓迎、小さなお子さん大歓迎、のホテルですから、施設内どこに行っても子育て世代のお父さん、お母さんが過ごしやすいようにしてくれています。

イルマーレのプールは毎日でも行きたいですし、アクティビティも充実していて、2泊3日じゃ足りないくらいです。

季節によって、アクティビティも代わりますし、子供の年齢が上がるに連れて、やることが変わって来ますよね。

リピーターが多いと聞いてはいましたが、もう一度、泊まりたいって思う理由がよくわかりました。

あとは、スタッフの対応もみなさん最高した。特に、レストランでの神対応!!!感動しました!!!

本当に東京からも行きやすく、帰りやすい。今回は平日に行ったので、どこも人が少なめで、なんか得した気分になりました。楽しい旅でした。

また、絶対に行こうと思います!

 

リゾナーレ八ヶ岳1日目・2日目の体験記はこちらから!

初日(1日目)

1日目は、「ピーマン通り」「YYGRILL」、その他、リゾナーレ八ヶ岳のショップなどを中心に紹介しています。

2日目

2日目は、主にリゾナーレ八ヶ岳の「プール」・「もくもく湯」・「いちご狩り体験」・「ワイワイグリル以外の食事」などを紹介しています!

リゾナーレ八ヶ岳の予約はこちらからがオススメです!

 

 

スポンサーリンク
にほんブログ村 旅行ブログへ
関連キーワード

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事